【画像あり】植栽やシンボルツリーを採用した外構を特集!

実際の施工事例で紹介!

こちらはアオダモと低木を採用した新築外構の施工事例です。アオダモはお庭によく植えられるとても人気なシンボルツリーで、形の良い枝ぶりが美しく、自然な樹形が魅力的です。あまりの人気に、品薄になることもあります。

グレーの外壁によく映える緑がとてもアクセントになっています。夏には青々とした葉が咲いて綺麗で、冬に落葉しますが、掃除は特に大変ではありませんので、庭に採用するにはベストな植栽です。

塗り壁やゴロタ石や低木にアオダモを合わせると、とてもオシャレな雰囲気を演出出来ます。

こちらはモミジと低木を採用した新築外構の施工事例です。モミジは夏に青々とした葉が綺麗で、涼しげな印象を作ってくれます。なんといっても秋には綺麗で色鮮やかな紅葉になるため、お庭で季節の訪れを感じ、楽しむことが出来ます。

冬には落葉してしまい、少し掃除が大変なのがデメリットですが、写真くらいの中程度のサイズであれば、3万円 (※施工費抜き) で施工可能です。 表情豊かな植栽であるモミジは、庭に植えるにはぴったりです。

こちらが夏の紅葉になります。秋の紅葉と違い、青々とした葉色が涼しさを演出しています。樹形が綺麗で、シンボルツリーとして相応しい木です。

こちらは常緑ヤマボウシと低木を採用した新築外構の施工事例です。常緑ヤマボウシは、ヤマボウシのように落葉せず、清掃が楽な木です。(※一部寒冷地では落葉する可能性あり。) 青々した葉がとても綺麗で、樹形が綺麗でシンボルツリーにぴったりです。

   ヤマボウシ:流通が多い。掃除が少し大変。
常緑ヤマボウシ:掃除が楽。 流通は少な目。

こちらはオリーブと低木を採用した新築外構の施工事例です。オリーブは、シルバーグリーンの小さい葉がナチュラルな雰囲気を演出出来、きれいな樹形でとても人気なシンボルツリーです。さらに花と実が成るため、視覚的にも楽しい木です。

こちらはタイル門柱に低木を合わせたスタイルになります。シンボルツリーほどの派手さは必要ないという方は、低木のみでもアクセントになり、オシャレな雰囲気を作ることが出来ます。

おわりに

以上となります。

施工事例の画像とともに新築外構を紹介しました。
最後までご覧頂きありがとうございました。

──────────────────────────────────
□株式会社エクスワークス
弊社は兵庫県加古川市で外構・庭工事の施工サービスを行っています。
新築外構、リフォーム外構、単体工事に対応。

□連絡先
079-440-3065
info@exworks.jp

□施工地
#加古川市#姫路#明石#大久保#神戸#三木#小野#高砂#播磨町#稲美

◆ご相談はこちらから
https://forms.gle/FQ5aUF4St2Fu6WNf8

◆インスタグラム 施工事例をアップ中!
https://www.instagram.com/exworks.jp

──────────────────────────────────

弊社について

□株式会社エクスワークス
弊社は兵庫県加古川市で外構・庭工事の施工サービスを行っています。
新築外構、リフォーム外構、単体工事に対応。
地域密着で数々の施工、設計を経験。

□連絡先
079-440-3065
info@exworks.jp

□施工地
#加古川市#姫路#明石#大久保#神戸#三木#小野#高砂#播磨町#稲美

◆ご相談はこちらから
 グーグルフォームで簡単に依頼!
https://forms.gle/FQ5aUF4St2Fu6WNf8

◆インスタグラム
 施工事例や、外構屋の日常を毎日更新中!
https://www.instagram.com/exworks.jp

◆所在地
 〒675-0019 兵庫県加古川市野口町水足2052−4
https://maps.app.goo.gl/m3iJYKvBwzrMU7pG9

◆施工事例はこちらから↓
https://exworks.info/work/